年間予定は決まり次第、公開させて頂きます。

-
5月聞こう会
演題:ふるさとの自然環境の変化ー植物について 講師:川崎与四郎氏(石川県自然解説員研究会会員) 日時:令和6年5月19日(日)13:30~15:00 場所:深田久弥山の... -
4月聞こう会
演題:白山の登山ルートの特徴・魅力と登山道等の施設の管理について 講師:村中克弘氏(前 白山自然保護センター次長) 日時:令和6年4月14日(日)13:30よ... -
2月聞こう会
演題:遭難防止のためにできること 講師:飛弾晶夫氏(富山県警察山岳警備隊長) 日時:令和6年2月18日(日)13:30より 会場:深田久弥山の文化館 聴山房ほか -
1月聞こう会
演題:アルバータ山のピッケル物語 日時:令和6年1月21日(日)13:30から 場所:深田久弥山の文化館 聴山房 数奇な運命をたどった一本のピッケルの物語です。 絵... -
12月聞こう会
演題:能美の里山の生き物 講師:井出秀二氏(石川県自然解説員研究会会員) 令和5年12月10日(日)13:30~15:00 深田久弥山の文化館 聴山房 聴講無料です。お気軽に... -
11月聞こう会
演題:海と山のあいだ-リアス海岸の魅力 講師:多賀谷真吾氏(エッセイスト、大学講師、写真家) 11月19日(日)13:30~15:00 深田久弥山の文化館 聴山房 -
9月聞こう会
演題:能登石動山の信仰について 講師:石森長博氏(日本修験学会会員、日本山岳会会員) 9月10日(日)13:30~15:00 深田久弥山の文化館 聴山房ほか 聴講無料 ... -
8月聞こう会
演題:山の文章を書く 講師:増永迪男氏(作家) 8月20日(日)13:30~15:00 深田久弥山の文化館 聴山房ほか 聴講無料 お気軽にお越しください -
7月聞こう会
演題:県民の森と原生林探訪の魅力 講師:久保出小市氏(石川県民の森 所長) 7月16日(日)13:30~15:00 深田久弥山の文化館 聴山房ほか 聴講無料 お気軽にお... -
6月聞こう会
演題:白山手取川ジオパークとは 講師:日比野 剛氏(白山手取川ジオパーク推進協議会専門員) 6月18日(日)13:30より 深田久弥山の文化館 聴山房ほか 聴講...